授業・履修情報

2012年度シラバス

大学経営政策各論(3)

 

講義題目 大学経営政策各論(3)

開講予定

夏学期 土曜・4限
担当教員 大森 不二雄
授業のテーマ

大学教育マネジメント論

授業の目標

 本授業科目は、大学教育マネジメントに関する知識・能力等の獲得・向上を目標とする。

授業の概要

 大学教育マネジメントに関し、文献の予習を前提とする「テーマ別講義」と受講生の勤務大学等の「事例研究」を組み合わせ、グローバルな視野を持った学術的知見と受講生自身の足元の実践的課題の間の双方向のフィードバックによる実践知・学術知対話の学習を展開する。

 学期末レポートでは、各回授業で得られた学術知・実践知を反映しつつ、受講生の選ぶ大学(大学在職の社会人学生の場合は原則として勤務校)の事例研究により、実践的課題の明確化とそのシステマチックな改善・改革の方向性を論じることを求め、学習活動や評価の授業目標への統合を図る。

 

 補足説明

 従来、日本の高等教育において、大学の第一の機能である教育の内部過程・組織等に関する研究は盛んであったとは言えない。

 一方、マクロな政策レベルの大学改革に目を転ずると、近年、グローバル化と知識社会の到来の中で、ユニバーサル化する高等教育の多様化する学生に対する教育機能の強化が国際的な趨勢となり、我が国でも、学生による授業評価、FDの義務化、学位授与・教育課程編成・入学者受け入れの3つの方針など、大学改革が教育を対象とする傾向を強め、大学に対して組織的な教育の取り組みと内部質保証を求めるようになっている。

 こうした重要課題となった大学教育マネジメントは、実践的な暗黙知の共有も、これを対象とした学術研究による形式知の体系化も、未発達の領域である。ただし、世界的視野から見ると、全学的な教授・学習戦略等による教育マネジメントの取り組み、国境を越える教育提供や国際的な質保証など、教育マネジメントのあり方の変容が一層顕著な国もあり、知の蓄積も進んでいる国もある。

 本授業科目では、グローバルな視野を持った学術的知見と受講生自身の足元の実践的課題や問題意識の両方を重視し、両者間の双方向のフィードバックによる相乗効果を目指す。その際、受講者自身の立場(政策担当者、大学の経営管理者、職員、教員・研究者等)を活かした授業への貢献を求め、相互に有益な学習成果をもたらすことを期する。

授業のキーワード

 大学教育マネジメント、教育組織、学位課程、質保証、教授・学習、学習成果、知識社会、グローバル化

 Educational management in universities, educational organizations, degree programms, quality assurance, teaching and learning, learning outcomes, knowledge society, globarization

教科書・参考書

 なし

授業の方法

 テーマ別講義においては、事前に提示した文献の予習を前提として、その内容と受講生の知る大学(大学在職の社会人学生の場合は勤務校)の現状を結びつけた報告と討論を求め、担当教員が指導を行う。

 事例研究においては、各自の問題意識と講義内容を踏まえた学期末レポート作成に向けて短時間の報告を求め、学生間の相互コメント及び担当教員の指導を行う。

 最終回の「まとめ」においては、作成した学期末レポート案の概要に関する短時間のプレゼンテーションを求め、相互コメント及び担当教員の指導を行う。最終回の授業終了後に、コメント・指導等を踏まえて必要に応じ修正した学期末レポートを正式に提出する。

学生に対する評価

 予習を行った上での授業への貢献度(60%)、並びに、学期末レポート(40%)を評価する。

 【注】予習をせずに授業に参加するだけでは、単位は認められない。授業に出席しているだけで、学習活動に積極的に参加しようとしない場合も、単位は認められない。学期末レポートを提出しなければ、単位は認められない

履修上の注意

 本授業科目の意図する学習成果(授業の目標)を達成するため、社会人学生であれ、フルタイム学生であれ、忙しかったので予習できなかったという言い訳は受け入れられない。十分な予習に裏付けられた積極的な授業参加期待する。

授業計画

 1. ガイダンス

 2. 事例研究1=調査研究の計画

 3. テーマ別講義1=学士課程教育の構築

 4. テーマ別講義2=大学院教育の実質化

 5. テーマ別講義3=外部質保証

 6. テーマ別講義4=内部質保証

 7. テーマ別講義5=高等教育における学習成果

 8. 事例研究2=調査研究の経過報告

 9. テーマ別講義6=知識社会と高等教育

 10. テーマ別講義7=高等教育のグローバル化

 11. テーマ別講義8=教育マネジメントに関する海外の動向

 12. テーマ別講義9=教育組織と学位課程

 13. テーマ別講義10=教育マネジメントにおける教員と職員

 14. 事例研究3=調査研究の結果報告

 15. まとめ(学期末レポート概要のプレゼンテーション)

 学期末レポート