| 開講予定 | 冬学期 土曜1限 |
| 担当教員 | 山本 清 |
| 授業の目的 | 大学経営政策の調査研究をする場合の基礎的概念と手法について学習します。 修士論文及び博士論文作成の基礎知識習得を目標とします。 |
| 内容 | テキスト:基本書として、Nicholas Walliman(2011), Research Methods: the basics, Routledge.を使用します。また、補足として田村正紀『リサーチ・デザイン』白桃書房を利用します。 |
| 成績評価 | 試験と講義への参画により決定する。 |
授業予定
| 4/9 | 研究手法 | データの性質 |
| 4/16 | 二次的データの収集と分析 | |
| 4/23 | 一次的データの収集 | |
| 4/30 | 定量的データの分析(1) | |
| 5/7 | 小テスト | |
| 5/14 | 定量的データの分析(2) | |
| 5/21 | 定性的データの分析(1) | |
| 5/28 | 休講(五月祭) | |
| 6/4 | 定性的データの分析(2) | |
| 6/11 | 研究計画の作成 | |
| 6/18 | 小テスト | |
| 6/25 | 研究遂行の理論と遂行 | 研究の基礎と理論 |
| 7/2 | 研究プロジェクトの構造化 | |
| 7/9 | 研究倫理と文献検索・レビュー | |
| 7/16 | 最終試験 |