| 開講予定 |  通年 土曜 | 
| 担当教員 |  山本 清 | 
| 授業の目的 |  大学経営政策の調査研究をする場合の基礎的概念と手法について学習します。修士論文及び博士論文作成の基礎知識習得を目標とします。 | 
| 内容 | テキスト:基本書としてNicholas Walliman (2011). Research Methods: The Basics, Routledgeと Malcolm Tight (2003). Researching Higher Education, Society for Research into Higher Education & Open University Press. を使用します。また、補足として田村正紀(2006) 『リサーチ・デザイン』白桃書房を利用します。 具体的な内容、日程は以下のとおり。 | 
| 成績評価 |  試験と講義への参画により決定する。 | 
授業計画
| 日程 |   大項目 | 項目 | 
| 4/15 |  研究手法 | 高等教育の研究事項とアプローチ | 
| 5/6 |   | 同上 | 
| 6/17 | 
 | 同上 | 
| 7/1 |      | 定量的データの分析(1) | 
| 7/15 |   | 定量的データの分析(2) | 
| 7-8月 |   | レポート作成 | 
| 10/7 |   | 定性的データの分析(1) | 
| 10/21 |   | 事例研究と質疑 | 
| 11/4 |         | 定性的データの分析(2) | 
| 11/18 |   | 研究計画の作成 | 
| 12/2 |   | 事例研究と自由討議 | 
| 12/16 |   研究の理論と遂行 | 研究の基礎と理論 | 
| 1/6 |                                    |    研究プロジェクトの構造化 | 
| 1/20 |              |    最終試験 | 
