2025年9月7日に第2回 大学経営政策 研究交流集会を開催しました。
大経コースの修了生・在学生7名がポスター発表をし、教員、在学生、修了生と研究について議論を深めました。
投票によりベストポスター賞は森卓也さん、福田由紀子さんが受賞しました。
それぞれのご研究のさらなるご発展を祈念します。
氏名 |
発表タイトル |
山崎 衣知子 |
戦後初期における津田塾大学の状況 ―成立期の卒業生へのインタビューから― |
小貫 美幸 |
米国大学におけるDEI施策への影響 ―IRの視点から― |
水野 雄介 |
私立中核大学における学部設置行動の意義 ―関西学院大学を事例として― |
吉田 由美 |
私立大学の理事長はどのように組織運営を行っているか ― A大学の事例から― |
森 卓也 |
研究大学の大学院教育 ―東京大学の研究室指導を例に― |
菅原 慶子 |
講座構成からみた日本の大学公開講座 |
福田 由紀子 |
重度身体障害のある学生の介助に関する制度的課題 ―「教育と福祉の谷間」からの検討― |